fc2ブログ

毎日チェックしていた工事現場の穴がなくなっちゃったのが気に入らなかったようで毎日チ~をかけるようになった

koujigenbanoanaganakunattan.jpg

koujigenbanoanaganakunattap.jpg

穴がなくなっても毎日のチェックは欠かさない

先代がグリニーズを食べている動画をiPadに映して正しい食べ方を教えた

最初はフムフムとか言いながらおとなしくみていたけど

ipaddegreeniesno1.jpg

そのうちつんつん

ipaddegreenies2.jpg

表面べたべたになっちゃった。。

もっとドスドス手で踏むかと思ったんだけど
どうやら操作方法がわからなかったようです

散歩へ行こうとして玄関を開けたら急に雨がザーっと降ってきたので初めてアーケードへ行ったら大興奮

家の近くなのに初めて行ったところなので
大興奮しながらも臆病なのでつかずはなれず

arcadedeamesanpo.jpg

だけど、いっちょかみなので
24時間営業の西友はしっかりのぞきに行った

arcadesanpodeseiyuhe.jpg

なんかカメラの調子が悪いのか設定が悪いのか
ホントは暗いのにシャッターが遅くなって
明るく撮れちゃってるけど、そのまに被写体が動いてる。。

梅雨だというのに暑くてしょうがないので羽根のない扇風機で外気を導入してみたがなんで風がくるのかなんて考えずに気持ちよさそうに寝ていた

もっと不思議がって顔をつっこんだりするかと思った
hanenonaisenpuki1.jpg
『なんで気持ちいい風がくるのですか?』
hanenonaisenpuki2.jpg
などと言っているのではなく
「なんで風がくるかわかる?」
って聞いたらホゲホゲって振り向いただけ。。

そういえば、先代は自分で扇風機のスイッチをいれて
風にあたって涼んでいたっけなぁ。。

散歩のあとは風呂場で豪快に水を飲んでから自分で手脚をごしごしする

まずは蛇口をかみつきながら
mizunomihajyaguchinikamituki.jpg

ベロを出したって関係ないとおもうけど
goukainimizunomibero.jpg

上からみてみると
mizunomiuekaramiruto.jpg

ゴールデンやラブが公園の水道の蛇口から水を飲んでいるところはみたことあるけど、ウエスティがこんな飲み方をするとは思わなかった。。
でも、おかげでクチのまわりについた砂や土を自分で洗ってくれるのでらくです。

動画はココをポチ

草むしりや水まきしている人がいるといつまでもいつまでもジーっと見ている

もう行くよって言わないといつまでもみている
kusamusiriwomiteiru.jpg

リードを引っ張らないと門から中に入っちゃう
mizumakiwomiteiru.jpg

ツケってコマンドだしたらボクの影にぴったりくっついて歩いていた

tuketoiucommandde.jpg

スワレもできないくせにマテというと正座する
matetoiucommandde.jpg

眼も鼻も耳もいいんだけどなぁ。。

安売りになっていた服を買ったらGirlsなんて書いてあったからオンナモノだったのかもしれないけどチーがかからなかったからいいや

まだ字も読めない空気も読めない若輩者は気にしない
girltekaiteattakaraonnamonka.jpg

たくくんちの2代目のかいくん
takuchannoatogamanokaikun2.jpg

ほえまくってましたがBeMaxだとわかるとクーンっ
takuchannoatogamanokaikun1.jpg

いろいぬのいない暮らし、1ヶ月ももたなかったそうです。

たいらなところでは右脚をちょっとだけ持ち上げる

tairanatokoronisurutokiha.jpg

タマがでかくなってきてじゃまなのか脚を開いてウラモミジすることが多くなった

asiwohiraiteuramomiji.jpg

わがやでは『うらもみじA型』といっています。

いっちょかみのくせにおくびょうなび~ちゃん

道路に落ちていた袋が風でザザザっと動きました。

いっちょかみのBeMax
ほふく前進でちょっとずつ近づいていきます。

okubyo1.jpg

臆病なくせに何にでも興味を持ちます。

okubyo2.jpg

ただの袋じゃないですか
っとわかったら急に強気になっちゃって

okubyo3.jpg

ずんずんふんずけてました。


これ、動画で撮っておけばよかった。。
めっちゃくちゃ笑っちゃいました。


先代はハナをくっつけてクンクンしたあげくにペロッとしたけど当代はハナがいいのか目標から2.54mm離れた位置でクンクンしている

cyotodakehanaretekunkun.jpg

行ってきますって玄関で見送られたあとお立ち台からうらめしそうにお見送りをされても意志強く出勤する

otachidaideomiokuri.jpg

でもね泣きながら遠吠えされちゃったりすると後ろ髪引かれます

満9ヶ月だというのにまだ毎朝あかちゃん用のミルクを飲んでいたりする

imadanimilkwononderu.jpg

行ってきま~すって言って玄関を開けたら雨がやんでいたので急遽散歩へ出たらとんでもないやつで出勤が1時間おくれた

濡れた路面でパッパラカッパラッパは覚悟していたけど

amegayanderumani1.jpg

水たまりも気にせずズンズン歩くばかりか
水たまりの上で跳ねてるし

amegayanderumani2.jpg

あげくのはてには
こんなところに水がたまってます
なんて言いながら戻ってきて
水を飲んでるし

amegayanderumani3.jpg

とうぶん散歩には行けそうもないな
って天気図を見て判断して
きのう洗濯したのに。。。。。


側溝調査だけでなく工事現場の穴にまで研究対象がひろがった

koujigenbanomizonimo.jpg

先代がチーをかけた犬のニオイを執拗にクンクンしていたのはウチのトイレの先代と同じニオイがしたからにちがいない

petparadiseno.jpg

右脚を華麗に持ち上げるようになったのはいいとして自分のつくった水たまりに必ず着地するのはなんともだけどそれをぜんぜん気にしていない

kanarazuchinouenichakuchi.jpg

ボクより先に行っちゃったときボクが立ち止まると通常はピョンピョン跳ねながら戻ってくるんだけどときどきパパの歩くのが遅いんじゃない?って言うときがある

yobimodosutohanetekuru.jpgなぜかピョンピョンばね
papanoarukunogaosoinjya.jpgメリーくん。。合掌。

高いところにかかっているチーチにも興味を示すようになってきたのでそのうち逆立ちしてかけるようになるかもしれないと期待してたらアリンコをおっかけているだけだった

takaitokorowokinisiteiru.jpg

帰宅拒否の時にはシッポをもって引きずって帰る

元服してえらくなったつもりか
帰宅拒否することがあります。

kitakukyohinotokiniha.jpg

帰るかどうかを決めるのはボク。
シッポをむんずとつかんでケツをもちあげて
ずるずると引きずって帰ります。

kitakukyohihasippowomotte.jpg

しまいには怒るけど
ボクの手をかまずにリードにあたります。

okotteleadwokamuga.jpg

ウエスティを知らない人がみたら
虐待だぁぁっぁ
なんて言うのでしょうかね。。

成田ゆめ牧場直営店ができたというので行ってみた

まずはみなさんのブログのマネをして
のみもの、くいものの写真から

momom.jpg

すきかってにかっぱらっぱしてるやつ
momom2.jpg

かみさんにボウロをかってもらって
momom3.jpg

さっそくくってみる
momom4.jpg

練乳入りが気に入ったのか もっとくれって
momom5.jpg


う~ん、写真は1枚だけの方がいいかなぁ。。。

先代が着るのをすっごくいやがった金魚のゆかたを着せてみたらめっちゃ喜んではしゃいでいた

kingyonoyukata1.jpgち~ち
kingyonoyukata2.jpgおすまし
kingyonoyukata3.jpgかっぱらっぱ
kingyonoyukata4.jpg服は関係なかったみたい

側溝に落ちたことを忘れてしまったのか以前よりもさらに大胆にアタマをつっこんで調査研究に没頭している

sokkouniatamawotukkonde.jpg

カラスをおっぱらった

karasuwoopparattazo.jpg

道路に落ちているものにはなんでも興味を持つのだが小さな蟻が何万匹もむらがっているメメズをくわえようとしたのでとめた

mimizuwokuwaeyoutosita.jpg

ローストビーフでBeMaxが釣れた

roastbeefdebemaxtureta.jpg

雨上がりだったので初めてツナギを着せてみたら脚をうまく上げれなくて座りションのポーズだったけどカッパラッパは変わらない

hajimetenotunagideonnanokosyon.jpg

tunagiwokitetemopappara.jpg

ゲロを吐いたので胃薬を飲ませようとしたらヘボってクチからペッペだされちゃったんだけどアーって言ったらあわてて自分で拾って飲んでいた

hakitasitakusuriwojibundenonda.jpg

フィラリアの血液検査でチクされたあとに肛門腺絞りされているのに平然としているけど内心はドキドキしているに違いない

koumonsensiborichuuuu.jpg

以前、BeMaxがニボシをおやつで食べているという記事を書きましたけど
病院に貼ってあったポスターではニボシを与えるのは注意が必要となっています。

nibosihachuisitene.jpg

もちろん今でもBeMaxにニボシをあげてます。でもマネをするときにはご注意願います。
プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

先代のブログはこっち

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク