Tシャツが欲しいのにサイズがない
先代が生存していた頃にはサイズの合うTシャツ、既製で普通に買えたのだが、このごろワラワラに合うサイズを販売していない店が多くなってきた。

湿度が低くて散歩で手足がすっごく汚れちゃうので、ちょっとでも静電気の起きづらいコットンのTシャツを着せたいのだが、あっこれいいなっというのを見つけてもサイズがない。
昔買ったこんなTシャツでも今となっては重宝している。もっともっと買っておけばよかったなどと後悔したりしている。

ケツの写真ばっかりだなって顔の写ってる写真を探したがみんなピンぼけ。う〜ん。。

もう既製服じゃだめなのかな。みんなどうしているんだろう。うちの子たちだけが体型がヘンなのだろうか。
きょうも会議があるし、なんかあわただしくて引っ越ししきれないでいる。

にほんブログ村

湿度が低くて散歩で手足がすっごく汚れちゃうので、ちょっとでも静電気の起きづらいコットンのTシャツを着せたいのだが、あっこれいいなっというのを見つけてもサイズがない。
昔買ったこんなTシャツでも今となっては重宝している。もっともっと買っておけばよかったなどと後悔したりしている。

ケツの写真ばっかりだなって顔の写ってる写真を探したがみんなピンぼけ。う〜ん。。

もう既製服じゃだめなのかな。みんなどうしているんだろう。うちの子たちだけが体型がヘンなのだろうか。
きょうも会議があるし、なんかあわただしくて引っ越ししきれないでいる。

にほんブログ村
毛がとぐろをまいているのでやわらかいとシャワーで洗い流すことになる
ひとんちに勝手に入っていくのが好きなやつら。
朝よく会うチョコちゃん&モカちゃんち。
なにを振り返っているんだろうってボクもみたら

いっつも吠えまくられているコリーのツインズの出陣だった。道路では吠えられないのだけど巨大犬2頭なのでさすがにMioだけでなくBeMaxもびびる。

ミルクくんち。このうちは門を閉めないので勝手に入って行っちゃうと玄関扉のところにミルクくんが来てピョンピョン飛び跳ねながら吠える。

で、ケツ毛をハサミで切ってみたんだけど、毛があっち向いてたりそっち向いてたりでうまく切れないし。やわらかかったりすると毛にからんでタイヘンなことになっちゃうんだよね。

にほんブログ村
朝よく会うチョコちゃん&モカちゃんち。
なにを振り返っているんだろうってボクもみたら

いっつも吠えまくられているコリーのツインズの出陣だった。道路では吠えられないのだけど巨大犬2頭なのでさすがにMioだけでなくBeMaxもびびる。

ミルクくんち。このうちは門を閉めないので勝手に入って行っちゃうと玄関扉のところにミルクくんが来てピョンピョン飛び跳ねながら吠える。

で、ケツ毛をハサミで切ってみたんだけど、毛があっち向いてたりそっち向いてたりでうまく切れないし。やわらかかったりすると毛にからんでタイヘンなことになっちゃうんだよね。

にほんブログ村
このごろMioのアタマがずいぶん大きくなってきたと思うのだがBeMaxはもっとでかいから
いつもいるこがいないとつまらない
久しぶりに女装させてみた
もったりしたワンピがあったのでBeMaxにも買ってあげた。BeMaxにワンピって久しぶりだね。

裏地がピンクなんだよね。Mioのは表もピンクだからつまらないが。

何を着せても楽しそうに散歩してくれるから、散歩に行きたくないときでもついついつきあってしまうのだ。

楽しく散歩していたら、ろくでなしの犯罪者どもに会ってしまった。BeMaxに吠えさせた。そしたらフラットが反応しちゃって転びそうになったオヤジがフラットのことをけとばしていた。

アップにしてみましょう。

どこがいけないかわかる?
×自転車で犬をひく行為は犯罪です。
×歩道を自転車で走る行為は犯罪です。
×自転車で右側通行は犯罪です。
自分じゃ超危険行為をしているっということを知らないのだろうか。

裏地がピンクなんだよね。Mioのは表もピンクだからつまらないが。

何を着せても楽しそうに散歩してくれるから、散歩に行きたくないときでもついついつきあってしまうのだ。

楽しく散歩していたら、ろくでなしの犯罪者どもに会ってしまった。BeMaxに吠えさせた。そしたらフラットが反応しちゃって転びそうになったオヤジがフラットのことをけとばしていた。

アップにしてみましょう。

どこがいけないかわかる?
×自転車で犬をひく行為は犯罪です。
×歩道を自転車で走る行為は犯罪です。
×自転車で右側通行は犯罪です。
自分じゃ超危険行為をしているっということを知らないのだろうか。
祝☆1万枚突破
1万枚。こんなにたくさん撮ったカメラは初めて。
ファイル容量が66.76ギガバイト。動画なし。
記念すべき1万枚目の写真。正面から朝日が昇ってきて祝福してくれたよ。

今までに数えられないくらいコンデジを買ったけど、白犬にきっちり焦点を合わせてくれるカメラはこれが2台目。
1台目はパナのFX−37という機種。これで先代BeMaxの終盤戦を撮りまくった。予備にもう1台買おうとしてたら先代がなくなってしまった。
そして今、愛用しているこの子。1枚目が去年の6月25日。それからデジイチとミラーレスは買ったけどコンデジは買わなかった。散歩の時にいつもポッケにいれているし、落としたことも何度もあるからもう傷だらけ。
製造中止になる前にもう1台買っておくかなっと思ってしまうほど相性がいいのだけど、今持っている子がよい子なだけかもしれないし、予備電池を買うくらいにしておこう。
ファイル容量が66.76ギガバイト。動画なし。
記念すべき1万枚目の写真。正面から朝日が昇ってきて祝福してくれたよ。

今までに数えられないくらいコンデジを買ったけど、白犬にきっちり焦点を合わせてくれるカメラはこれが2台目。
1台目はパナのFX−37という機種。これで先代BeMaxの終盤戦を撮りまくった。予備にもう1台買おうとしてたら先代がなくなってしまった。
そして今、愛用しているこの子。1枚目が去年の6月25日。それからデジイチとミラーレスは買ったけどコンデジは買わなかった。散歩の時にいつもポッケにいれているし、落としたことも何度もあるからもう傷だらけ。
製造中止になる前にもう1台買っておくかなっと思ってしまうほど相性がいいのだけど、今持っている子がよい子なだけかもしれないし、予備電池を買うくらいにしておこう。
チョコレート
桃地に赤字の失敗
先住犬が咬まれ役になるのが世の常らしい
仲良くネコを観察していたのに
ちょいとBeMaxがMioに寄ったら
『ガウッ!』がぶっ。

攻撃写真が撮れなかった。

BeMaxが鴨でMioが牛っというのが定着しちゃったようで、BeMaxに手作り牛ジャーキーをあげたらMioが怒ってBeMaxをガブガブっと咬んでBeMaxったらキャンっだって。
2頭飼いのみなさんのブログを拝見していると先住犬が噛まれ役になっているみたいね。常識的には逆なような気がするけど現実はちがう。
ハナシかわってこのごろMioのクンクンがしつこい。

BeMaxは10秒ルールでその場を離れるのだがMioがずっとクンクンしているのでリードを引っ張ることになる。

このせいでボクの腰や肩が痛いのかな。
ちょいとBeMaxがMioに寄ったら
『ガウッ!』がぶっ。

攻撃写真が撮れなかった。

BeMaxが鴨でMioが牛っというのが定着しちゃったようで、BeMaxに手作り牛ジャーキーをあげたらMioが怒ってBeMaxをガブガブっと咬んでBeMaxったらキャンっだって。
2頭飼いのみなさんのブログを拝見していると先住犬が噛まれ役になっているみたいね。常識的には逆なような気がするけど現実はちがう。
ハナシかわってこのごろMioのクンクンがしつこい。

BeMaxは10秒ルールでその場を離れるのだがMioがずっとクンクンしているのでリードを引っ張ることになる。

このせいでボクの腰や肩が痛いのかな。
ネコにすごまれて逃げた
下腹に力を入れるときには脚を開く
吠えるとき、うぴぷをするとき脚を開く。
木戸越しにバーニーズマウンテンと吠え合っている。バーニーズの声がでかいので張り合うためにBeMaxは全身を使って吠える。
ホントはBeMaxが脚を開いたままワンって言うたびに飛び上がりながら近寄っていくところを記録したいのだけど、今後の課題。MioはBeMaxが吠えているときには近寄らないでボクの後ろにいるか、遠巻きにみているのが通常。

ひととおり挨拶も済んだようで両者吠えなくなったところでMioが朝の挨拶へしに寄っていく。

吠えまくったあとのBeMaxは颯爽と立ち去り、Mioは跳んで逃げる。

ドライブレコーダをボクのオデコにでも取り付けておけば、おもしろい映像がたくさん撮れそうだ。
木戸越しにバーニーズマウンテンと吠え合っている。バーニーズの声がでかいので張り合うためにBeMaxは全身を使って吠える。
ホントはBeMaxが脚を開いたままワンって言うたびに飛び上がりながら近寄っていくところを記録したいのだけど、今後の課題。MioはBeMaxが吠えているときには近寄らないでボクの後ろにいるか、遠巻きにみているのが通常。

ひととおり挨拶も済んだようで両者吠えなくなったところでMioが朝の挨拶へしに寄っていく。

吠えまくったあとのBeMaxは颯爽と立ち去り、Mioは跳んで逃げる。

ドライブレコーダをボクのオデコにでも取り付けておけば、おもしろい映像がたくさん撮れそうだ。
ネコのようにクサをはんではく
全自動に負けた(T-T)
愛用のコンデジをいじくっていてふっと気づいた。
ズームがついているじゃないか。
デジイチにしろミラーレスにしろ明るい単焦点しか使ってないし、ましてやコンデジでズームなんて使ったことないや。
テレ端にすりゃバックがぼけるんじゃない?
さっそくやってみた。モデルはMio。
ほぉほぉなかなかいい感じじゃないか。
こないだ買ったミラーレスよりいいよ。

ワイド端だって寄ればバックがぼけるかな。
さっそくやってみた。
絞り優先にして絞り開放。ちゃんとぼけるね。
でもコントラストよくないなぁ。

ちょと試しに全自動で撮ってみよう。
なんてことない全自動の勝ち。
バックのボケだってかわらないし。。

動いていない被写体だから全自動に負けたんじゃないかっなどと負け惜しみを言っていたのだが、コンデジでも背景ボケの写真がちゃんと撮れるんだね。もうミラーレスもデジイチもいらないじゃん。
ズームがついているじゃないか。
デジイチにしろミラーレスにしろ明るい単焦点しか使ってないし、ましてやコンデジでズームなんて使ったことないや。
テレ端にすりゃバックがぼけるんじゃない?
さっそくやってみた。モデルはMio。
ほぉほぉなかなかいい感じじゃないか。
こないだ買ったミラーレスよりいいよ。

ワイド端だって寄ればバックがぼけるかな。
さっそくやってみた。
絞り優先にして絞り開放。ちゃんとぼけるね。
でもコントラストよくないなぁ。

ちょと試しに全自動で撮ってみよう。
なんてことない全自動の勝ち。
バックのボケだってかわらないし。。

動いていない被写体だから全自動に負けたんじゃないかっなどと負け惜しみを言っていたのだが、コンデジでも背景ボケの写真がちゃんと撮れるんだね。もうミラーレスもデジイチもいらないじゃん。
とどかない
きのうの朝散はBeMaxがグズグズ。あっちへ行きたいだの、そっちに誰かいるだの言って動かない。
「Mioぉ、見捨てて先に行こう」って言ったらMioったら『おいてけぼ〜りつんつんつん』っとか歌いながらボクの方へ来たよ。

またグズグズのBeMax。そこはコリーのマ〜ちゃんが脚を上げてかけるところ。
BeMax、どうしようってクンクンしながら右往左往。どうにかして上書きしたいらしいが、どうしようもないよ。どうやってもそこには届かないよ。

BeMaxがどうするのか結果を見たくてしばらく立ち止まっていたら、暇をもてあましたMioが半径5メートルの円を描きながら走り出した。

ここんとこMioがひとりで走っていることが多い。寒いからかなぁ。走り回ってハァハァしたり。
で、BeMaxはというと、結局のところ、どうやっても届かないっということがわかったようで脚を上げることもなく終わった。
「Mioぉ、見捨てて先に行こう」って言ったらMioったら『おいてけぼ〜りつんつんつん』っとか歌いながらボクの方へ来たよ。

またグズグズのBeMax。そこはコリーのマ〜ちゃんが脚を上げてかけるところ。
BeMax、どうしようってクンクンしながら右往左往。どうにかして上書きしたいらしいが、どうしようもないよ。どうやってもそこには届かないよ。

BeMaxがどうするのか結果を見たくてしばらく立ち止まっていたら、暇をもてあましたMioが半径5メートルの円を描きながら走り出した。

ここんとこMioがひとりで走っていることが多い。寒いからかなぁ。走り回ってハァハァしたり。
で、BeMaxはというと、結局のところ、どうやっても届かないっということがわかったようで脚を上げることもなく終わった。
肉の嗜好比較
MioがのたのたしているとBeMaxが怒る
Mioがずっとマンホールの隙間をクンクンしているのを待っていたボクらは待ちきれなくなって『BeMaxぅ、ちょっとMioを呼んできて』。するとBeMaxがMioを呼びに行って『ウォンガォン』って犬後で怒る。

職務を全うしたBeMaxの顔がおもしおい。『ったくぅ〜』って言っているようにみえる。だけどさぁ、Mioったらまだクンクンしているぜぇ。

やっと戻ってきた。もっと機敏に走って追いつけよ。ボクの前方8mにBeMax、後ろ8mにMioの状態。クルマでも来たらタイヘンだよ。

こんな感じで並んでボクの前を歩いてくれればいいんだけどなぁ。

まっ、いいか。いろんなことがあるから写真を撮って記録を残す気にもなるんだし、ずっと並んで歩いているだけじゃ写真も撮るきしないよね。

職務を全うしたBeMaxの顔がおもしおい。『ったくぅ〜』って言っているようにみえる。だけどさぁ、Mioったらまだクンクンしているぜぇ。

やっと戻ってきた。もっと機敏に走って追いつけよ。ボクの前方8mにBeMax、後ろ8mにMioの状態。クルマでも来たらタイヘンだよ。

こんな感じで並んでボクの前を歩いてくれればいいんだけどなぁ。

まっ、いいか。いろんなことがあるから写真を撮って記録を残す気にもなるんだし、ずっと並んで歩いているだけじゃ写真も撮るきしないよね。
安いジャーキーマシンを買ってみた
kattsumanさんに刺激を受けてジャーキーマシン、買ってしまいました。
といってもkattsumanさんと同じのは高いし、口コミを読んだらボクには向いてないっと判断。
断念していたところ、Happy ☆ dog life ☆のmaneki inuさんがブログで紹介していた安いのを発見。
3000円ならいいだろうっと即注文。
ジャーキーマシンっというか、フードドライヤなんだけど。。
我が家には置き場所がなさそうなので職場で使用開始。
5段重ねできる一番上の段に赤外線照射して水分を少し飛ばした牛モモ肉スライスを。生のままだと肉汁がたれそうなので前処理してからにしてみた。
ついでに下の方の段にはカステラ。カステラせんべいができるらしい。

ちょいとオニクをアップにしてみましょうか。念のため紙タオルを敷いたけど無いほうが風があたっていいよね。

さっそくですが牛肉大好きなMioちゃんに召し上がっていただきましょう。ガブッてかみついたまではよかったが、ちょと大きすぎて噛み切れないでおこまりのご様子。

もともと牛肉のクイツキが悪いBeMaxくんにも。ボクが手で押さえていれば咬みちぎれそうだけどダメ。

しょうがないからハサミで細く切ってソウメンにしてあげた。最初からもっと小さく切って乾燥させたほうが楽だね。
他にも馬肉ロインのスライス、馬肉フォアのスライス、ラムショルダーのスライス、ターキーも仕入れたから試してみよう。
ぜんぜん関係ないけどマイルドセブンがメビウスになったんだよってワラワラに言ったが白犬の耳に念仏。

といってもkattsumanさんと同じのは高いし、口コミを読んだらボクには向いてないっと判断。
断念していたところ、Happy ☆ dog life ☆のmaneki inuさんがブログで紹介していた安いのを発見。
3000円ならいいだろうっと即注文。
ジャーキーマシンっというか、フードドライヤなんだけど。。
我が家には置き場所がなさそうなので職場で使用開始。
5段重ねできる一番上の段に赤外線照射して水分を少し飛ばした牛モモ肉スライスを。生のままだと肉汁がたれそうなので前処理してからにしてみた。
ついでに下の方の段にはカステラ。カステラせんべいができるらしい。

ちょいとオニクをアップにしてみましょうか。念のため紙タオルを敷いたけど無いほうが風があたっていいよね。

さっそくですが牛肉大好きなMioちゃんに召し上がっていただきましょう。ガブッてかみついたまではよかったが、ちょと大きすぎて噛み切れないでおこまりのご様子。

もともと牛肉のクイツキが悪いBeMaxくんにも。ボクが手で押さえていれば咬みちぎれそうだけどダメ。

しょうがないからハサミで細く切ってソウメンにしてあげた。最初からもっと小さく切って乾燥させたほうが楽だね。
他にも馬肉ロインのスライス、馬肉フォアのスライス、ラムショルダーのスライス、ターキーも仕入れたから試してみよう。
ぜんぜん関係ないけどマイルドセブンがメビウスになったんだよってワラワラに言ったが白犬の耳に念仏。

北風ピープーで体感気温が低いのだがワラワラには関係ないらしい
補助光を出さないようにしないと眼が開いちゃう
せっかく買ったミラーレスなんだからヘボだのクソだのヤクタタズっだなんて言ってばっかりいないで使ってみましょうっと寝ているMioを撮ってみたのだけどAF補助光が出ちゃって爆睡していたのに眼を開けちゃったよ。

どのカメラもデフォルトで補助光が出るようになっているんだよね。暗いところで撮るなら便利なのかもしれないけど光らないようにセットしてリトライ。おっけ。

このごろMioネタが多いような気がする。BeMaxも撮らなきゃね。このアングルだったら補助光どころかストロボたいたってへいき。

でもさぁ、コンデジの全自動モードでストロボなしだってこんだけ明るく撮れるのだから、やっぱりミラーレスの存在意義ってうすい。レンズ交換できるコンデジっという位置づけなのかな。

1〜3がミラーレス、4枚目がコンデジ。たんにボクがヘボなだけなのかなぁ。う〜ん。こんどママさんにいいカメラを借りてみればいいのだけど、きっと重くて撮りたいときに撮れないで役に立たないとか文句を言うのだろう。

どのカメラもデフォルトで補助光が出るようになっているんだよね。暗いところで撮るなら便利なのかもしれないけど光らないようにセットしてリトライ。おっけ。

このごろMioネタが多いような気がする。BeMaxも撮らなきゃね。このアングルだったら補助光どころかストロボたいたってへいき。

でもさぁ、コンデジの全自動モードでストロボなしだってこんだけ明るく撮れるのだから、やっぱりミラーレスの存在意義ってうすい。レンズ交換できるコンデジっという位置づけなのかな。

1〜3がミラーレス、4枚目がコンデジ。たんにボクがヘボなだけなのかなぁ。う〜ん。こんどママさんにいいカメラを借りてみればいいのだけど、きっと重くて撮りたいときに撮れないで役に立たないとか文句を言うのだろう。
肉食Mioはウピの量が少なく臭くない
肉ばっかり食べていると、うぴぷがビチャになって、くっちゃいっという先入観を持っていた。コメを食べれば、にょろりっといいうぴぷがでるものと思っていた。
霧雨で強い南風の中、ネシネシ歩いて行く。ふたりとも新幹線顔になっているところを撮りたかったのだが難しかったよ。

大きな雪だるまのあったところ。もう成人式の雪がこれでおしまい。

夕方にはほら、なくなっちゃった。雪が全て消失した。BeMaxは肉だけでなくコメもよく食べるので、うぴぷもいっぱい出る。毎回どっさり。早歩きになるとうぴぷの兆候。

MioがボクとBeMaxの逆方向へひとりで歩き始める。うぴぷの前兆。肉とパプリカがゴハンで、おやつにコメを食べているMio。うぴぷが少ししか出ないので不思議だった。

食肉問屋の人がミニチュアダックスを迎えて、ドッグフードを食べさせるものと思っていたそうです。ある日、獣医に『そんな願ってもない環境にいる子になんでわざわざドッグフードをあげるんだ。新鮮な肉をいつも用意しておくのって大変なんだ』っと言われたそうです。
その後、10年、ドッグフードを食べていないんだって。10年間の肉食生活でわかったことはというと
・毛艶が変わった。毛がふわっふわに
・目の下の赤い涙ヤケが無くなった
・体臭が軽減され、体も締まってきた
・消化が良いのでウンチの量が減り臭いも減る
・ワンちゃんが目を輝かせてごはんを待ってくれる
・アレルギーが出ない
他に食肉問屋さんのアドバイスはというと、肉はナマのほうが消化が良い。同じ肉だけでなく、変えたほうがいい。冷たい生肉はよくない。野菜は消化が遅いので細かく切った方がよい。肉が8割野菜2割だと。
肉だけじゃ良くないという先入観があったのだけど、案外ダイジョウブなのかもしれないね。犬って元々は肉食だもんねぇ。ウエスティだっていちおう狩猟犬なんだし。
霧雨で強い南風の中、ネシネシ歩いて行く。ふたりとも新幹線顔になっているところを撮りたかったのだが難しかったよ。

大きな雪だるまのあったところ。もう成人式の雪がこれでおしまい。

夕方にはほら、なくなっちゃった。雪が全て消失した。BeMaxは肉だけでなくコメもよく食べるので、うぴぷもいっぱい出る。毎回どっさり。早歩きになるとうぴぷの兆候。

MioがボクとBeMaxの逆方向へひとりで歩き始める。うぴぷの前兆。肉とパプリカがゴハンで、おやつにコメを食べているMio。うぴぷが少ししか出ないので不思議だった。

食肉問屋の人がミニチュアダックスを迎えて、ドッグフードを食べさせるものと思っていたそうです。ある日、獣医に『そんな願ってもない環境にいる子になんでわざわざドッグフードをあげるんだ。新鮮な肉をいつも用意しておくのって大変なんだ』っと言われたそうです。
その後、10年、ドッグフードを食べていないんだって。10年間の肉食生活でわかったことはというと
・毛艶が変わった。毛がふわっふわに
・目の下の赤い涙ヤケが無くなった
・体臭が軽減され、体も締まってきた
・消化が良いのでウンチの量が減り臭いも減る
・ワンちゃんが目を輝かせてごはんを待ってくれる
・アレルギーが出ない
他に食肉問屋さんのアドバイスはというと、肉はナマのほうが消化が良い。同じ肉だけでなく、変えたほうがいい。冷たい生肉はよくない。野菜は消化が遅いので細かく切った方がよい。肉が8割野菜2割だと。
肉だけじゃ良くないという先入観があったのだけど、案外ダイジョウブなのかもしれないね。犬って元々は肉食だもんねぇ。ウエスティだっていちおう狩猟犬なんだし。
BeMaxが寝ましょうと催促に来てボクらが寝ている間に部屋の模様替えをするMio
Mio、寒がり爆裂
Mio、居酒屋デビュー
こいつら、鴨だ牛だっと腹一杯くっていてボクがつまみなしのビールだけじゃあまりにも悲しいので居酒屋でちょいと飲んで食べてっという算段をしていたらBeMaxが行っちゃイヤだっと泣くのでしかたなしにワラワラも連れていった。

Mioがカウンタに手をつこうとするとBeMaxがそうはさせじと割り込んでくる。っというかMioはもうオネムなのではないか?

客入りが多く、ワラワラにお通しもでてこないし、何を頼んでも出てきそうになかったので、カウンタから見えている出来のツマミと焼酎をいただいて記念写真を撮って早々に引き上げてきて家で飲み直し。

たいした店ではないのだが自宅から徒歩で行ける犬連れOKの飲み屋だからねぇ。まっ、ふたりともおとなしくしていてくれるので店は歓迎してくれている。魚肉ソーセージをくれたのだが、ワラワラたべないし。。

Mioがカウンタに手をつこうとするとBeMaxがそうはさせじと割り込んでくる。っというかMioはもうオネムなのではないか?

客入りが多く、ワラワラにお通しもでてこないし、何を頼んでも出てきそうになかったので、カウンタから見えている出来のツマミと焼酎をいただいて記念写真を撮って早々に引き上げてきて家で飲み直し。

たいした店ではないのだが自宅から徒歩で行ける犬連れOKの飲み屋だからねぇ。まっ、ふたりともおとなしくしていてくれるので店は歓迎してくれている。魚肉ソーセージをくれたのだが、ワラワラたべないし。。